個人情報保護方針

 株式会社SQIジャパン(以下当社という)は、投資助言・代理業事業として個人情報を適切に保護することを社会的な責務と認識し、個人情報の保護に関する法律を遵守し、個人情報を取り扱う事業者としてなすべきことについて、以下の個人情報保護方針を定め、これを実行し、維持します。

a)当社は、全ての業務で取り扱う個人情報および雇用等において、取り扱う個人情報の特定された利用目的の範囲の中で個人情報の適切な取得・利用および提供を行い、利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)を行わないことおよびそのための措置を講じます。

b)当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針およびその他の規範を遵守します。

c)当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失またはき損の防止を行い、不適切な事項については是正を行うなどの内部規程を定め、個人情報を保護します。

d)当社は、個人情報の取扱いに関する本人からの苦情および相談を受け付ける窓口を設け、適切に対応します。

e)当社は、個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善に努めます。

2022年8月1日改定
株式会社SQIジャパン

当社の個人情報の取扱いに関する開示等要望や苦情および相談等の問合せ先

「個人情報の取扱いについて」

1.事業者の氏名または名称等
株式会社SQIジャパン
代表取締役 樋口健一郎
住所:〒100-7010 東京都千代田区丸の内2-7-2

2.個人情報保護管理者
株式会社SQIジャパン 個人情報保護管理者
総務部
電話:03-6265-0471

3.個人情報の利用目的

  1. 当社は、お客様の個人情報を下記利用目的の達成に必要な範囲で利用いたします。
    • ① お客様の認証およびサービスの提供のため
    • ② 当社ならびに当社の親会社およびそのグループ会社もしくは当社提携先の取り扱う商品・技術・サービス等について、ご案内・ご紹介を行うため
    • ③ お客様からのお問合せに答えるため
    • ④ お客様へ提供する商品・技術・サービス等のアフターケア管理のため
    • ⑤ お客様が希望されるサービスを提供するためのお客様との連絡のため
    • ⑥ クーリングオフに伴う事務手続きのため
    • ⑦ 上記目的達成のために、必要な範囲内で個人情報の第三者提供を行うため
  2. 当社は、採用応募者および従業員に関する個人情報を下記利用目的の達成に必要な範囲で利用いたします。
    • ① 当社従業員の採用選考のため
    • ② 従業員の人事・雇用および労務管理のため
  3. 当社は、お問合せ内容の正確な把握および対応のため、お客様との通話を録音させていただく場合があります。

4.個人情報の第三者提供について
当社は、本「個人情報の取扱いについて」に別途定める場合の他には、個人情報について、あらかじめお客様の同意を得ずに、第三者(日本国外にある者を含みます。)に提供しません。ただし、次のいずれかに該当する場合、お客様の個人データを第三者に提供することがあります。

  1. あらかじめお客様ご本人から同意をいただいた場合。
  2. 上記 3-(1) の利用目的の達成に必要な範囲内で、当社の業務委託先に個人データの取扱いの全部または一部を委託することに伴って当該個人データを提供する場合。
  3. 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人データが提供される場合。
  4. 法令等に基づく場合
  5. 人の生命、身体または財産の保護のために必要であって、お客さまの同意を得ることが困難である場合
  6. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合で、本人の同意を得ることが困難な場合
  7. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合で、本人の同意を得ることが当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合

5.個人情報の共同利用について
当社は、当社グループ会社との間で、当社グループ会社の取り扱う商品・サービスのご紹介・ご案内を行うために、個人情報を共同利用することがあります。

6.個人情報の取扱いの委託について
お客様に円滑なサービスを提供するため、お預かりした個人情報を外部に委託する場合があります。その際は、当社が定める水準を満たした委託先と個人情報保護に関する契約を締結し、適正な管理、監督を行います。

7.開示対象個人情報の開示等および問合せ窓口について
お客様の個人情報の開示等(利用目的の通知、開示、訂正、追加、削除、利用停止、消去、第三者提供停止、第三者提供記録の開示)をお求めの際は、以下の個人情報相談窓口までご連絡ください(電子メール可)。当社より必要書類をお送りいたしますので、ご記入のうえ下記個人情報相談窓口宛に郵送もしくは電子メールにてお送りいただきますようお願い申し上げます。
「開示の求め」もしくは「利用目的の通知の求め」を行う場合は、1000円分の定額小為替を申請書類に同封してください。(回答をお送りする配達証明付き書留郵便料金として使用します)
所定の期間内にお支払いいただけない場合は、開示等の求めがなかったものとして返送させていただきます。

8.個人情報をご提供いただけない場合
個人情報のご提供は任意ですが、ご提供いただけない場合は、一部または全部のサービスをご提供できないことがあります。

9.本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
当社のウェブサイトでは、クッキーを使用してお客様の閲覧履歴を収集する場合があり、また、広告配信のために第三者がクッキー情報を取得する場合もあります。

10.行動ターゲティングに関する考え方および手続き
当社のウェブサイト上で Google、Yahoo!、Facebook アカウントログイン中のユーザーに対して、広告配信などにより当社サービス情報を表示する機能を導入しています。

11.個人情報の安全管理措置について
取得した個人情報については、漏えい、滅失またはき損の防止と是正、その他安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。

12.個人情報に関する相談窓口
個人情報の取扱いに関するご意見または苦情、ご要望につきましては、以下の個人情報相談窓口までご連絡ください。

13.個人情報保護苦情・相談受付窓口

附則

  1. 平成24年2月2日施行
  2. 平成29年6月9日改訂
  3. 平成31年1月9日改訂
  4. 令和3年5月11日改訂
  5. 令和4年2月17日改訂
  6. 令和4年3月23日改訂
  7. 令和4年8月1日改訂
リターンマッチ